HORIE ONE:非上場化でどうなるNewsPicks?【松本大・佐久間衡】 YouTubeでの視聴はこちらから 🤍youtu.be/SFqN31Gr0IM 番組のフル視聴はこちらから 🤍bit.ly/3XrRqLi NewsPicksの番組一覧はこちらから 🤍bit.ly/3TkoKTD #ホリエモン #堀江貴文 #horieone #newspicks
オーディションしたとして有名になる前の成田さんが出たと思いますか?知名度あげたいだけのクズしか出てこないですよ。
コイツらって、話し方、着るもの、座り方、身振り手振り、そして話す内容が何十年も金太郎飴って事に自分で気づいてないのかな。
世の中バカが多いけどそれ成り立つのか?既存でもベンチャーのピッチ大会とかあるけど
何やっても悪あがき
昔やっていたスマスマが海外ゲスト呼んでいたように、たまにで良いので海外有名なビジネスパーソンを呼ぶのはどうでしょうか。
通訳あるなしは堀江さん判断で、カルロスゴーンのように話すと面白いと思います。
もちろん、出演時点では、日本人は出演したビジネスパーソンを知らず、どれほど有名なのかも知らないとしても、その後に別の媒体などで見かけた時に凄さがわかると思います。というか、知らない方が、内容の深さに驚けると思います。本人の事は見た事も聞いた事もないけど、企業名は知ってるような。
海外出演者同士の口コミで、間口が拡がれば次にも繋がりますし、ジャンルがこまごまと拡がれば、逆に国内の埋もれた逸材(何者だシリーズ的な人物)も、あ、こういうジャンルの人も出るんだ、と、そーゆーのアリなんだ感が出るのかもな、と思いました。
いや、堀江さんのキャパならビジネスパーソンですら無くても良いのかもしれない。インドの教育学者とか
成田さんの事は別として 経済学者って当らないし意味が無い 結局は 占い師レベル 結果ありきの統計学でしかないと思う
成田悠輔→イェール大学助教授でなく助授だった!
これでお金もらえるんだ
成田さんみたいな人が1番数字取れるけど、まぁ後任なんかおらんわな。長年あのタイプがいなかったからこそ、成田さんがバズったわけで。
特に女性って言ってるけど、男女の区別って必要なのかな?
おそロシヤ❗プーチン渡😱
面白いね〜
落合陽一の穴を埋められてない気がする
まあ外国はヨーロッパ以外の人間は基本的に叩く傾向あるから、今回の件も必要以上に叩かれるだろうね。
そもそも言語や文化の壁もあるし。
あんまり有名になると敵が増えて自由な発言ができなくなるから、バライティとかにはあんま出てほしくないわ。
ただ、政治家とかとの対談を見てると、成田さんのほうがよっぽど論理的だし、理にかなったことを言ってるから、
これからも頑張って欲しい。
いろいろ出てきてもらいたいです。
成田さんだって、きっかけはあったはずだから、似たようなルートを辿れば出てきそう
NewsPicks好きなので頑張ってほしいです。
良質な情報を求めているので、支えるフロントマン(IPみたいな)を開発、ぜひしてください。
もっと理解しないといけないところですね
楽しみにしてます!